Little Strange Software

スマホアプリの開発を行う LittleStrangeSoftware のブログです。

昨日の記事の修正に手間取った話^^;

 どうも!LSSです!!

 

 昨日の記事、ゲームにはまだなっていないながらも、それなりに遊べるようになり、また実際に遊んでくださった方もおられました。ありがとうございます^^

 

で、今日出勤しつつ、スマホから自分で見返してみたんですが、ちょっと修正が必要なところがあり、今日帰宅後になんとか修正をかけました^^;

 

 

修正その1 またしても「はてな記法」!

以前にも同じ罠にに引っ掛かりましたが、また引っかかってしまいました^^;;;;

 

JavaScriptのコードを、コードとして表示しようとした時に陥る罠で、

((なんとかかんとか))

のように、半角の ( と ) を二重に囲んだ部分があると、その囲んだ部分が「はてな記法」ルールによって、勝手に脚注にされてしまう!という問題があります^^;

 

実際に動かすスクリプトとして、<script>タグで囲んでいる中身のほうは大丈夫なんですが、これは結構やっちゃいますね^^;;;

 

なお、これを防ぐ方法は、半角の[]を前と後ろにつけると、無効化してくれます。

 

 今、書いているこの記事も、画面のスクショを載せると、

 

編集 見たまま 画面 

f:id:little_strange:20200630225731p:plain

 

プレビュー画面

f:id:little_strange:20200630225748p:plain


のように、脚注化せずに表示できるようになります。

 

 

修正その2 さらなる「はてな記法」の罠^^;

やれやれ、なんとか脚注化の罠を脱出した…と思ったら、さらなる罠がありました。

 

JavaScriptで配列変数を定義する時に、

masu=[];

のように書きますが(↑は全角にしていますが、本当は半角で書きます)、問題はこれが「記事内に2つ入った時」!

 

前述の「はてな記法の無効化」のための「はてな記法」と解釈されてしまい、[]の部分が表示されなくなってしまいます…!!

 

 さぁ、これは困った。

 

「無効化のための はてな記法」なので、さらに無効化する方法は見当たらず、「スーパーPRE記法」なるものがあるようなのですが、そっちはどうもうまくいかない…??

 

 

…と、JavaScriptの配列変数の定義のほうが、

masu=[ ];

のように中に半角スペースを入れても大丈夫なようで、そっちだと「はてな記法」判定を免れるようなので、それで修正しました^^;;;

はてな記法のためにコードを変える、というのが腑に落ちない部分がありますがw

 

 

修正その3 PCでは感じなかった違和感

記事を書く時はPCで、テストプレイも数回していたのですが、投稿後に、いざスマホで見てみた時。

動作はするし、遊べるのですが、負荷軽減策をとったとはいえ、やはりPCとスマホのスペックの差からか、「移動クリックから移動するまでに微妙な間がある」のが気になってしまいました。

 

仕様としては「移動」をクリックした時には変数だけ手を加え、0.2秒毎に呼び出される関数の方でコマの位置を再設定する事で、実際に移動した描画がなされる、というものでしたが、どうもそのタイムラグがPCとスマホで違って感じられるようです。

 

なので、
「移動」をクリックした時に変数に手を加えると同時に、コマの位置をも再設定する
ように変更を加えました。

 

 ちょっとマシになったかな?って程度の変更ですw

 

 

といっても、はてな記法は悪者ではないですw

普通、日本語でブログを書く際には、まず引っかからないであろうと思われますが、JavaScriptのコードを見せようとした時、かつ、「配列変数を複数定義したり、二重カッコが必要なコードだったり」した場合限定でドツボにハマる事があります^^;;;

 

…またそのうち忘れてやっちゃうんだろうなぁw

 

 

 

 

ってなとこで、今回はこのへんで!

次回もまた、よろしくお願いします^^