Little Strange Software

スマホアプリの開発を行う LittleStrangeSoftware のブログです。

【まいくらにっき】ぼくがかんがえたさいきょうのトロッコえき

 どうも!LSSです!!

 

久々に「まいくらにっき」ですw

「ぼくがかんがえた」といいつつ、考えたのはもうかなり前なんですが、自分でなかなか気に入ってます^^

 

f:id:little_strange:20210130233338p:plain

 

 

イクラのトロッコ駅に求められる条件

必須条件、というわけではないのですが、マイクラのトロッコ駅にぜひ欲しい!機能は2つあります。 

そして、ネックとなるのが
「この2つのアクションの間に『プレイヤーが出てきたトロッコに乗車する』という手動アクションが必要」
となる点です。

 

なので、普通なら「トロッコを呼び出すためのボタン」「トロッコを発車させるボタン」の2つのスイッチが必要となるんですね。

 

ただし、このアクションは「基本的には交互に行われていれば良い」事から、
「操作に使うのをレバー1つにまとめる!」
 事ができた!というのが今回の装置の唯一最大のウリとなりますw

 

 

ロッコ駅制作の材料を用意します

f:id:little_strange:20210130220921p:plain

必要となるものを、アイテムスロットに並べてみました。

 

アイテム名 個数 備考
発射装置 1 丸石×7、レッドストーン×1、弓×1 からクラフトできます
ホッパー 2 チェスト×2、鉄インゴット×10 から2つクラフトできます
レッドストーンのたいまつ 1 レッドストーントーチともいいます
レッドストーン×1、棒×1 からクラフトできます
レッドストーン 1 レッドストーン鉱石を鉄以上のツルハシで砕いて入手
レバー 1 丸石×1、棒×1 からクラフトできます
レール 5 駅を作るのに最低5つ、あとはその先にレールを敷く分
砂ブロック 1 サボテンを設置するために使用します
サボテン 1 砂漠やメサに自然生成されています
加速レール 1 パワードレールとも言います
金インゴット×6、レッドストーン×1、棒×1 からクラフトできます

 

あと、フルサイズのブロックが2つ必要となりますが、最初に掘ってでてくる土ブロックでもいいですし、丸石や木材でもOKです。

 

 

まずは4か所、穴を掘ります

f:id:little_strange:20210130223310p:plain


進行方向に向かって、上図のような形で深さ1の穴を掘ります。
横に3つ並んだ穴と、手前に一つ飛ばして1か所ですね。

 

 

発射装置を設置

f:id:little_strange:20210130223513p:plain

3つ並んだ穴の一番右に、穴底にカーソルを合わせて、発射装置を設置します。
これが、トロッコを呼び出すものになります。

 

 

 

発射装置に向かってホッパーを設置 

f:id:little_strange:20210130223910p:plain

横にまわり、発射装置の側面に向けて、(スニークしながら)ホッパーを設置します。
そしてさらにそのホッパーに向かって、もう一つホッパーを設置します。

ホッパーに入ったアイテムが発射装置に流れ込むように、ですね^^

 

 

最後の穴は、穴底にレッドストーンを設置

f:id:little_strange:20210130224245p:plain

上図のように、穴底にレッドストーンを置きます。
これで4つ掘った穴それぞれにモノを設置した事になりますね^^

 

 

固形ブロックを設置

f:id:little_strange:20210130224555p:plain

上図のように、発射装置を入れた穴とレッドストーンを入れた穴の間の1マスに、固形ブロックを設置します。
今回は丸石を使用しました。

ここはほとんどのフルサイズのブロックであれば大抵なんでもOKです。
(ガラスとレッドストーンブロックはNG) 

 

 

レッドストーンのたいまつを差します

f:id:little_strange:20210130224937p:plain

上図のように、さっきおいた固形ブロックの側面、レッドストーンの上にあたる位置に、レッドストーンのたいまつを差します。

レッドストーンのたいまつとレッドストーンが点灯状態になります。

 

 

レバーを取り付けます 

f:id:little_strange:20210130225300p:plain

上図のように、固形ブロックの上面にレバーを付けます。

このレバーのオンオフで操作する事になります^^

 

 

一か所、砂ブロックに置き換えます

f:id:little_strange:20210130225518p:plain

上図の位置に、砂ブロックを埋めます。

 

 

サボテンを植えます

f:id:little_strange:20210130225706p:plain

砂ブロックの上にサボテンを植えます。

サボテンは砂の上にしか植えられないからですね。

 

 

サボテンの上にブロックを置きます 

f:id:little_strange:20210130230102p:plain

これは、どんなブロックでもOKです。

サボテンが2ブロック以上の高さに成長するのを防ぐために設置します。 

 

 

レールを敷きます

f:id:little_strange:20210130230424p:plain

まずは、サボテンの横、ホッパーの上に、(スニークしながら)レールを置きます。

 

f:id:little_strange:20210130230601p:plain

続けて、こんなカタチになるように、レールを並べます。

 

これにより、このルートで駅に帰って来た時に、サボテンに当たってアイテム化したトロッコがホッパーで回収され、発射装置に補充される、という流れができますね^^ 

 

 

最後に、加速レールを設置します

f:id:little_strange:20210130230851p:plain

発射装置の上に、(スニークしながら)加速レールを設置します。

上図のような配置・向きになれば、これで完成!!です^^

あとは、真ん中のホッパーに、トロッコを1つ入れておきましょう。
(予備としてたくさん入れておくのも良いです^^)

 

 

いよいよ試運転!!

f:id:little_strange:20210130231402p:plain

まずは、レバーをON!
加速レールが光ります。
(今後は、このON状態が使用前状態となります)

 

f:id:little_strange:20210130231611p:plain

そしてレバーを切り替えると、トロッコが飛び出します!

 

f:id:little_strange:20210130231742p:plain

出てきたトロッコに乗車します。

 

f:id:little_strange:20210130231904p:plain

乗車した状態で、レバーを再度切り替えると、トロッコが走りだします!!

 

 

…以後、レバーをオフにするとトロッコが出て来て、レバーをオンにすると走りだします。

 

なので、基本はレバーON(加速レール点灯状態)で、使用する時に、
レバーオフ(トロッコ出現)→乗車→レバーオン(発車!)
という使い方になります^^

 

駅に帰ってきた時は、レールの流れに沿ってサボテンに向かい、トロッコはアイテム化して、発射装置に補充されます。 

 

 

 

ってなとこで、今回はこのへんで!

次回もまた、よろしくお願いします^^

 

 

 

 

 Windows10用

 

Amazon端末(Fireタブレット)用

Minecraft

Minecraft

  • 発売日: 2020/12/16
  • メディア: アプリ
 

 

 Nintendo Switch

Minecraft|オンラインコード版

Minecraft|オンラインコード版

  • 発売日: 2020/10/29
  • メディア: Software Download