Little Strange Software

スマホアプリの開発を行う LittleStrangeSoftware のブログです。

【CSS】グラデーション・超入門のさわりだけ その1

 どうも!LSSです!!

 

CSSのグラデーション、○○-gradient系は、できる事が多くて奥が深いです。

凝れば凝るほどコードが複雑になり、「分かりにくい」という印象を受けてしまう事も。

 

色々な事ができるがゆえに、色々やろうとすると難しい部分も出てきますが、「もっとも簡単なグラデーション」はとってもシンプルだったりします。

 

 

ごくシンプルなグラデーション例

分かりやすい色で、「」の順に変化するグラデーションを例に挙げてみます。

信号機の色ですね。

 

例えば「linear-gradient」なら、

background-image:linear-gradient(blue,yellow,red);

となります。

 

以下、枠のサイズを指定する「width: 300px; height: 300px;」をつけた3種類のグラデーションのサンプルとコードを並べてみます。

 

 

<div style="width: 300px; height: 300px;
background-image: linear-gradient(blue,yellow,red);
"> </div>

 

 

<div style="width: 300px; height: 300px;
background-image: radial-gradient(blue,yellow,red);
"> </div>

 

 

<div style="width: 300px; height: 300px;
background-image: conic-gradient(blue,yellow,red);
"> </div>

 

以上、3つの例は赤太字部分以外は全く同じ文字列です。

グラデーションの種類がどれであれ、

background-image:○○-gradient(blue,yellow,red);

という指定だけでグラデーションを背景に描く事ができます。

 

 

色を付け足してみましょう

先ほどの例は、「blue,yellow,red」と3つの色をカンマ区切りで並べていました。

この色数は2つ以上であればいくつでも構いません。

例えば先ほどの3色に加えて、「white,purple,black」を後ろに付け足してみます。

 

 

<div style="width: 300px; height: 300px;
background-image: linear-gradient(blue,yellow,red,white,purple,black);
"> </div>

 

 

<div style="width: 300px; height: 300px;
background-image: radial-gradient(blue,yellow,red,white,purple,black);
"> </div>

 

 

<div style="width: 300px; height: 300px;
background-image: conic-gradient(blue,yellow,red,white,purple,black);
"> </div>

 

だいぶ賑やかになりましたね^^

 

 

今回のまとめ

○○-gradient系は、CSSの基本である、

プロパティ名:;

の部分に入れる関数で、例えば背景画像を指定する「background-image」プロパティに「linear-gradient」を指定する場合、

background-image:linear-gradient(,,色々な色…);

のように ( ) 内に色名(色コードも可)をカンマ区切りで並べるだけで、勝手にグラデーションになります。

 

ここから、例えば「色の割合を指定して変更したい」「linear-gradientのグラデーションの方向を変えたい」「radial-gradientやconic-gradientの中心位置を変えたい」と思った時に、それらを実現する書き方が用意されていますので、コードを付け足していく事になります。

 

 

 

ってなとこで、今回はこのへんで!

次回もまた、よろしくお願いします^^