Little Strange Software

スマホアプリの開発を行う LittleStrangeSoftware のブログです。

calender の検索結果:

かなり前の過去記事から…タイマーの夢

どうも!LSSです!! かなり前の過去記事で、 というのがあります。 Androidアプリを作っていた頃の記事ですね。 タイマーアプリというのは、ありふれていながらも実用性が広くありそうです。 が、ブログの方向性がAndroidから離れてWebネタばかりになって久しくw じゃあ「Webアプリとしてタイマーは作れるのか?」というと… 「カウントダウンもストップウォッチも作れる、けど、カウントダウン終了時に音で通知するのに音声ファイルを用意したりする必要がありそう」 だったんです…

はてなブログで手軽なインデックス記事の作り方を考えてみました

…Pool 時間関連 calender handler データ保管関連 SharedPreferences SQLite その他 AndroidManifest.xml クラス Vibrator GooglePlay Intent ImageAsset .jks 購入書籍 このインデックスは随時追記する可能性があります。 画面関連 xml 画面レイアウト、ボタン等パーツの形状、アプリ内で使用する文言を管理するstrings.xmlなど、Androidアプリでxmlが受け持つ役割…

…という記事を書きたかったのですw

どうも!LSSです! little-strange.hatenablog.com ブログ開始からだいぶ日数は経過してしまいましたが、↑のような記事を書くべく開設したブログだったのです。 無事、ページの右上(PCで見た場合)にも置けました^^ ここから、上記記事には書かなかった内容を書いていきます タイトル画面 遊び方説明画面 プレイ画面 そんな感じで ここから、上記記事には書かなかった内容を書いていきます 今回は制作の裏側みたいな記事になります。 アプリ制作については、これま…

アプリ脳

どうも!LSSです! 最近、生活してても他の方のブログを拝見していても、自然とアプリ開発に結びつけて考えてる自分に気づきますw 例1.WINS(馬券売り場)にて 例2.特殊なカウントダウンタイマー 例3.知育+αアプリ 需要 例1.WINS(馬券売り場)にて 予想ブログを見てちょっと買ってみたくなっただけなので、どの馬がどう、とかは全く分かりませんが、オッズ(倍率)を見て、こんな事を考えました。 例えばトータルで3000円出すとして、 馬単で1位になりそうな馬を5頭ぐらい選ん…

Kotlinで、NumberPickerを使ってみます!

どうも!LSSです! Androidアプリ開発を勉強中です! ちょっと久々に「カウントダウンタイマー&ストップウォッチ」の続きになります。(カウントダウンする分・秒を設定できるようにします) 今回は↓この本で見かけた「NumberPicker」というものを試してみます。 なお、「カウントダウンタイマー&ストップウォッチ」について過去に書いた記事はこちら! little-strange.hatenablog.com little-strange.hatenablog.com l…

Calenderクラスを使用した簡易なカウントダウンタイマー&ストップウォッチ

…みたいですが、今回はCalenderクラスを使用して、都度、現在時刻を取得して、計測開始時刻との差を計算して表示する方法でいきます。 以前の記事で、タイマー処理=一定周期で処理を行う、てのをkotlinで極力カンタンに書いてみる(Handler利用) にて解説したHandlerタイマーも使用します。 「現在時刻とか取得しなくても、HandlerのpostDelayedで100ミリ秒で指定したなら、カウント取るだけでいいんじゃないの?」 という考え方もありますが、あれは結構誤差…

Androidアプリ開発初心者がkotlinでカラーピッカーを作ってみるよ! その10

…「val cldr=Calender」を入力する時に、 ↑こんな補完候補が出てきますが、「java.util」を選んでおきます。 画面上はこんな感じになりますね。 ※10/3追記! ↑のコード一か所間違えています! 画像なのでこちらは修正前の状態です^^;; 正しいコードは↑にあります。 ちなみに cl[0] → cl[2] という修正です。スミマセン! ここで一度、試しにエミュレータにビルドしてみます! 適当にシークバーを触るか、乱数色を選ぶなどして、「色を保存」ボタンを押…