Little Strange Software

スマホアプリの開発を行う LittleStrangeSoftware のブログです。

CSS超入門!…のさわりだけ!!

 どうも!LSSです!!

 

 最近、ブログで「桜が咲いた」って記事を見かけて、近場の桜スポットに出かけてみるも全然でした。
 開花情報を調べてみると、東京がやたらと早かったんですね。

 

 さて、今回はCSS超入門!…のさわりだけ!!」と題して、CSSを全く知らない人向けの記事を書いてみます!

 だいぶ前に、HTML超入門!…のさわりだけ!!という記事を書きましたが、それの続編的な感じです。

 

 

CSSとは?

 

 カスケ―ディングスタイルシート 、の略称です。

 スタイルシート、と略すのもアリです。

 

 以前、

CSS 本名:カスケーディング スタイルシート。 HTMLだけでも、文字を太くしたり色をつけたりといった装飾はできますが、出来る事がだいぶ限られていました。 そこで「もっと色々装飾したい!」って要望を実現してくれる頼れる相棒です。

HTML超入門!…のさわりだけ!! - Little Strange Software

 という形で軽く紹介しました。

 

 

CSSを使う時には書き方は大きく分けて3種類!

 

HTMLタグのオプションとして書く

 おそらく、もっとも手をつけやすいやり方かと思います^^

 例えば、はてなブログの記事編集画面を「HTML編集」で見た時に、

f:id:little_strange:20200324221725p:plain

↑こんな風に、自分の書いた文章が<p>タグで囲まれていたとします。

 この<p>で囲まれた、「 どうも!LSSです!!」の部分をCSSで装飾したい、と思った場合。

 

<p style="background-color: pink;"> どうも!LSSです!!</p>

のように、<p>の中、pの後に半角スペースを入れて、

style="background-color: pink;"

を入れてみます。

 

 画面で言うと、

f:id:little_strange:20200324223110p:plain

↑こんな感じですね。

 

 この状態で、プレビューしてみると…

 

f:id:little_strange:20200324223240p:plain

↑こんな風に、その文字の部分の背景色がピンク色になります!!

 

 ここで少し、書いた内容をもう一度見てみます。

 

style="background-color: pink;"

 

 まず、大きい括りで言うと、

style="スタイルシートの内容" 

のように、
「HTMLタグ内にCSSスタイルシート)を書く場合はstyleオプションを付ける
というのがまずあります。

 

 次に、スタイルシートの内容を見てみると、

 

background-color: pink;

 

 途中に が入っていて、最後に がついています。

 このカタチが、ほとんどのスタイルシートにおいて共通する指定の仕方です。

 

background-color: pink; 

 

 この より前のbackground-colorにあたる部分が「プロパティ」

  より後の までの部分が「値」と呼ばれます。

 

background-color: pink;

で、

「background-color」というプロパティの値は「pink」ですよ!

って指定しているわけですね^^

 

 ちなみに、「background-color」というプロパティは「背景色」を意味し、値として色を指定します。

 

 また、一つの「style=""」の中に複数続けて、プロパティ+値を指定する事もできます。

 

 例えば…

f:id:little_strange:20200324224938p:plain

↑のように、

<p style="background-color: pink; font-size: 50px;"> どうも!LSSです!!</p>

と書いて、プレビューで見ると…

f:id:little_strange:20200324225116p:plain

↑こんな風に、
「背景色をピンクにするのと、文字サイズをアホほどデカく(50px)する」
効果が同時にかかる事になりますwww

 

余談:文字の後ろまで効果が及ぶのが気に入らない場合 

 最初と最後にある「p」を「span」に打ち換えます。

 

<span style="background-color: pink; font-size: 50px;"> どうも!LSSです!!</span>

 

 そうすると、

f:id:little_strange:20200324230238p:plain

↑こんな風に、厳密に「囲んだ部分だけが」影響を受ける事になります。

 

CSSの考え方に「ブロックコンテナ」と「インライン要素」というのがあり、pタグはブロックコンテナ、spanタグはインライン要素なのでこうなります。
が、今回はこれ以上踏み込んだ説明はしないでおきます。

「文の中の一部分だけにCSS効果をかけたい時は<span></span>を使えばいいんだ」
と思っていただければと思います^^

 

 

<style>タグで指定する 

 3つあるCSSの書き方、2つめ。

f:id:little_strange:20200324231507p:plain

↑こういう書き方です。

 プレビューで見ると、さっきと同じ、

f:id:little_strange:20200324231612p:plain

↑こういう表示になります。

 

<style>
.momoiro{
background-color:pink;
}
</style>
<p class="momoiro"> どうも!LSSです!!</p>

 

 今度は、↑こういうコードです。

 効果をかけたい部分とは違うところに<style></style> で囲んだエリアがあり、その中に

.momoiro{
background-color:pink;
} 

という書き方をしています。

 

 まず最初の「.momoiro」

 半角のピリオドで始まり、その次のmomoiroというのは任意のクラス名です。
(任意=好きに名付けてOKな部分)

 

 この部分を「セレクタ」と言い、セレクタを半角ピリオドで始めた場合は、それに続く文字列を「クラス名」として扱います。

 そして、そのクラス名で指定されたクラスを持つモノに対して、{}の中に書いたCSSの効果をかける、という指定ですね。

 

 つまり、

.momoiro{
background-color:pink;
}

という記述は

「momoiroというクラスを持つモノに対し『背景色をピンクにする』という効果をかける」

という指定、って事になります。

 

 それを挟んでいる<style>と</style>は、
「この間に書いている事はCSSの指定です(表示する文章そのものではありません)」
という指定になります。

 

 そう設定しておいた上で、

<p class="momoiro"> どうも!LSSです!!</p>

と書くと、

「このpタグはmomoiroクラスです。momoiroクラスに対するCSS指定があったら、それが反映されます」

って事になるんですね^^

 

 

外部に置いたCSSファイルを呼び出す

3つあるCSSの書き方、3つめ。

…なんですが、これは、無料はてなブログのユーザーにはあまり縁がない方法となります^^;;;

 なので、「一応」程度にさらっと書きます。

 

 2つめの方法で書いたのと同じように<style></style>CSSを記述した部分だけをテキストファイルに保存し(拡張子は.css)、

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="CSSファイルのURL">

を書く事で、<style>タグを書いたのと同様の結果になります。

 

 はてなブログ無料版で運用している場合、CSSファイルをアップロードする事がないので、「あまり縁がない」方法となります^^;

が、はてなブログの「デザインCSS」は、この方法を代替してくれている事になりますね^^

 

 

3種類ある方法、それぞれの利点!

 

 1つめのHTMLタグにオプションとして書く方法は、そのタグ内だけに影響します。

「そこだけ効果があればいい」場合には一番お手軽な方法ですね^^

 

 2つめ、<style>タグでセレクタに対して指定する方法は、同じ効果を複数個所にかけたい場合、1つめの方法だとその都度、書かないといけないのに対して、こっちは「同じページ(記事)内なら一発でOK」になります!

 

 3つめ、外部にCSSファイルを置く方法は、2つめの方法が「同じページ(記事)内にしか使えない」のに対し、こっちは「サイト内の全ての記事、どころかWeb上の全ての場所から、呼び出しさえすれば適用できる」という事になります^^

 

「どれだけの範囲で使いまわしたいか」に応じて、書き方を選択するのが良さそうですね^^

 

 

CSSで設定できるプロパティの種類…は割愛します^^;

 

 それはもう、めっちゃ種類があるのでw

 

 興味のある方は、http://www.htmq.com/style/←こういったサイトで調べたり、Web検索でも様々な解説が見つかりますよ^^

 

 

 最後にちょっとだけ、CSSサンプルを… 

style="text-align: center; background-color: black; text-shadow: 0px 0px 5px white; padding: 1em; font-size: 30px;"

3/24はLSSさんの誕生日です!

 

 

 

てなとこで、今回はこのへんで!

 次回もまた、よろしくお願いします^^