どうも!LSSです!! 【実験】CSS、backgroundプロパティで迷路を描くテスト(の準備段階) - Little Strange Software 考えてる迷路案「スイッチ迷路」 - Little Strange Software と書いてきた「スイッチ迷路」、とりあえず「おおむねの描画」が出来たのを…
どうも!LSSです!! このブログに、 little-strange.hatenablog.com というカテゴリがあります。 HTML、CSS、JavaScriptなどの「さわりはじめ」だけを軽く説明するような内容で、はてなブログでも試せるような内容であるところからWeb関連の話のみになって…
どうも!LSSです!! JavaScriptで遊べる迷路の案、いくつかあるのですが、その中のひとつに「スイッチ迷路」というのがあります。(特に目新しいアイデアではありませんがw) 作るのがいつになるか分からないので、案だけ先に書いてしまいます! スイッチ…
どうも!LSSです!! CSSのbackgroundプロパティを使って様々な絵を描くのを試みてきましたが、ここで「迷路の描画をbackgroundだけで出来るか?」をやろうと…し始めてみました。 まず格子状に壁を配置 壁を抜く まず格子状に壁を配置 .test{ width:300px;he…
どうも!LSSです!! 10年ぶりに映画館に出向き、「シン・ウルトラマン」を観てきました^^ いやぁ…最高でした!! 今の技術で初代ウルトラマンを撮影したらこうなるのか、という部分や、数々のオマージュ。 Twitter上では2回、3回と繰り返し観たという方…
どうも!LSSです!! かなり前(約2年!?)なんですが、↓こういうCSSネタを書いていました。 little-strange.hatenablog.com CSSを触るようになって、ちょっと慣れてきた頃…でしょうか。「別バージョン」に苦戦している様子が見られますw そして最近にな…
どうも!LSSです!! 先日の記事、 little-strange.hatenablog.com ですが、思いの他多くの方が挑戦してくださり、しかも正解していただいてびっくり! 皆様、誠にありがとうございます^^ まったく自信なかったのですが… 一応、答えの発表 まったく自信なか…
どうも!LSSです!! いよいよ明日ですね! シン・ウルトラマンの劇場公開!! little-strange.hatenablog.com ウルトラマンシリーズも息が長いですが、自分は特に初代が好きです^^ 予告を見る限り、初代がベースになっているっぽくて、でもなおかつ「新しい…
どうも!LSSです!! 今回は「駄文中の駄文」カテゴリ。 いつにも増して訳分からない記事となっておりますw 「換字暗号」という暗号があります。 文字を別のもの(記号だったり別の文字だったり)に置き換えて意味を分からなくします。 文字ごとに、何に置…
どうも!LSSです!! ZHGONG 組み立てブロック玩具を構築する反重力デバイス、クリエイティブ・テンセグリティ彫刻小説物理学のバランスDIYおもちゃのレンガKinderrätsel 6歳以上でご利用ください,グレー (Color : Gray) ZHGONG Amazon 最近、↑こんなのを購…
どうも!LSSです!! 【日記】新スマホきました! - Little Strange Software に書いていたスマホ、中古ですがそれまで使用していたものよりスペックが高く、快適に使用しています^^ au Xperia XZ2 Premium SOV38 Chrome Black ソニー(SONY) Amazon が、フル…
どうも!LSSです!! に続き、第二問目を作ってみました! いくつかの選択肢から選ぶだけなので、CSSが分からなくてもサンプルの変化を見ながら、正解に辿り着くという遊び方ができます^^ なお、全ての選択肢が正解になった時、「正解です!!」と赤い文字が…
どうも!LSSです!! JavaScriptで、背景に「青い空と白い雲」を乱数を用いて描いてみました。 乱数なので、ページを開くたびに模様が変わります。 コード ついでに、記事部分の背景も透過 乱数なもので… コード article{background:transparent!important;}…
どうも!LSSです!! 今日は出勤日でした。 先週からようやく出社しはじめ(週3日程度)、3回出社するとGWに突入w 今日はまた久々の出社でしたがまだ4回目^^; やってる仕事は人と関わる事がほとんどなく、VBAとSQL(どちらもプログラム言語)と格闘して…
どうも!LSSです!! 5月5日「こどもの日」でしたね! もう、その日も終わろうという頃になって、何かそれっぽい事をこなしたくなりましたw 気の抜けた「こいのぼり」 .koinobori{ width:300px; height:450px; background: radial-gradient(15px 40px at …
「CSSをこれから勉強したい」方向けに、CSS超入門!…のさわりだけ!!など書いたりしてきましたが、なんというかこう「もっと手軽に、簡単に、なんなら学習する気がなくてもちょっと遊べるぐらいのコンテンツは作れないか」と考えていました。 CSSを再現する…
どうも!LSSです!! 昨日(5/2)、ようやく区役所で国民健康保険の手続きをしてきました^^ そこで聞いたのですが、年金は組織が違う(年金機構)けど健康保険の手続きをした事で伝わるようで、先方から自分宛に連絡がくるそうな。←もひとつちゃんと理解して…
どうも!LSSです!! 実用性はまったく無いと思いますが…CSSのbackgroundプロパティで「チョコレートケーキ」を描いてみました。 チョコレートケーキ コード 3つのgradientを重ねています あとがき チョコレートケーキ ChocoCake コード
どうも!LSSです!! ちょうど一ケ月前。 little-strange.hatenablog.com それまで、Androidスマホ2台(YモバSIM+格安SIM)+iPhone1台(SIMなし)と3台も持ち歩いていたのをどうにかしたくて、新規でAndroidスマホのスペックちょっといいやつを中古購入…
どうも!LSSです!! 朗報、と言うべきかどうなんだか?iOSのブラウザにあった、ある問題が解決していたようです。 3つのグラデーション コード 以前には iOS15.4で修正されたらしい 3つのグラデーション ↑「赤から黄色」に変化するグラデーションを3つ、…
どうも!LSSです!! 今日、ちょっとお出かけしてきましたが…夕方、とんでもなく風が強い! 台風の時でもここまで風強くないんじゃないか?ってほどの勢い。 …念のため、今、tenki.jpも見てみましたが、 うーん、あの風はなんだったんでしょうね?? ってな…
どうも!LSSです!! 本日(4/28)が三回目の出社でした。(週3程度) まさかの家族がオミクロン陽性で出社開始がちょっと遅れたりもしましたが、なんとか始まったって感じですね^^ で、長い休み(3月頭から有給消化開始、4/5付退職なので実際一ケ月半ほど…
「どういう理屈であのコードが斜め市松模様になるのか」って話を書きます。 linear-gradient を用いた模様を作る際の%による指定についても書いていますので、gradient系の指定方法を これから覚えたい方にも参考になるかと^^
どうも!LSSです!! 以前の記事、【CSS】CSSオンリーでレンガ模様・改善版の中で、conic-gradientを用いる事でレンガ模様・格子柄・市松模様を描ける、という事を書いていました。 conic-gradient や radial-gradient は、繰り返しパターンの模様を描く上で…
どうも!LSSです!! 今、楽しみにしている事のひとつに、5/13に劇場公開される「シン・ウルトラマン」があります! 予告映像も公開され、その中でも気になる場面が色々ありますね。 シン・ウルトラマン予告 初代シリーズに出てきた怪獣・宇宙人も! 「ウル…
どうも!LSSです!! 日曜の終わりですね。 初出社を火曜日に控えた自分、あまり曜日関係ない生活が続いていますがw 先日あげた記事の、 little-strange.hatenablog.com 「3枚限定」なのが弱かったネタですが、このやたら長いkeyframes定義、どうやらもう…
どうも!LSSです!! 今日、Youtubeを見ていると、東映特撮チャンネルが懐かしい番組を公開していました。(元々、懐かしいものをたくさん話数限定で公開されていますが) じゃあまん探偵団 魔隣組 印象に残るエピソード と言ってるわりに じゃあまん探偵団 …
今週のお題「好きな公園」 どうも!LSSです!! 今週の はてなブログのお題、「好きな公園」だそうで。 神戸在住のLSSですが、「好きな公園」を挙げると…はるか遠い地「横浜」の「臨港パーク」になります。 臨港パーク 近くにはこんなのも 五星戦隊ダイレン…
どうも!LSSです!! あまり出番がないので ご存知ない方もおられるかも知れませんが、このブログにはマスコットキャラクター「まるいの」という謎の生物がいます。 little-strange.hatenablog.com 今回、無駄に労力を使って、CSSのbackgroundプロパティを使…
どうも!LSSです!! この間、スマホを買い替えました。 little-strange.hatenablog.com au Xperia XZ2 Premium SOV38 Chrome Black ソニー(SONY) Amazon ↑この機種ですね。 で、それに合わせて、2つほど購入したものがあります。 純正カバー ワイヤレス充…